三人でお勉強 3歳6ヶ月娘公文

息子が帰ってきた。

三人でお勉強中(^^)

 

なんか、娘三歳6ヶ月の宿題がふえたWW

6Aを進んでるんだけど今まで5枚だったんだけど

10枚になった。

良いんだけど

やるきがあるときにするから、

今3日分の30まいが終わりましたWWW

 

あとは、

4Aを五枚づつしてる。

 

今五枚終わった。

やる気があるから今からもう五枚する。

 

なんかまだひらがな読めないけど、

なんか成長してる気がする。

 

絵を見て文章があるんだけどそれを読む

練習。

ひらがなは読めないけど、絵をみて

答えるんだけど、

なんかスラスラ言える。

 

りんごをたべる。

 

って文書なんだけど、

なんか一年生の問題みてなかったら

こんな問題意味ないと思ってた。

でも、大事なんだとわかった。

接続詞は重要!!!

 

難しいけど重要。

簡単だけど重要。

 

読解力ってマジ大事。

 

算数の文章問題って最初はかんたんで

全部いっしょに見えるけど、

最後の方になると

引掛けや

どちらが何個多いでしょうなんて

足し算ぽいものが増えてくる。

 

一年生とか、

なんか多いとか書いていたら

足し算なのかなとかかんちがいして

すぐ、足し算して問題を解く。

 

それが、同じような問題で5問とか続いたら最悪WWW

 

全部間違ってしまう。

最悪だな。

 

今も宿題の問題を3問全部勘違いで間違えた。

 

怒ってしまったが、

今は切り替えできて

10Pの音読を4回してるWW

 

えらいーーーー!!

 

やっぱり長男には文章の読解力は一年生になってから

覚えたからまだまだ勘違いをしてしまう。

 

だから、むすめの意味あるかなという

文章問題はとても重要。

 

日本語って難しいもんね。

私もわからない。

この文章を読んでいただいたら、

私の文章能力が拙いことが丸わかりWWW

 

残酷だWW

 

初めて教育にお金をかけた時期ではある。

なんというか、、、

楽しい(^^)

出来ることが増えていく自分の子供がみてて嬉しい。

だから、子供がが学校から帰ってくる時間には

家にいて、宿題を見てあげれるようなお母さんでいたい。

 

仕事は好きだ。

稼ぎたい。

でも、第一優先は子ども。

在宅で自分に自信をつけて頑張りたい、

私はがんばります\(^o^)/