朝から長男が宿題を後回しにしてた時期。

宿題をやりなさいとっ徹底して言ってきた

一年生前半。

 

もう宿題するために

ダラダラして、集中できなくて

A3の宿題する時間は。。。

もう、4時間なんて日もあっぱいあった。

 

宿題はできても泣き止むまで時間がかかったり

すねて分かる問題を

わざと間違えてしまったり

 

本当に苦しい時間がかかった。

100点ばっかりじゃなかった。国語は

80点とか70点たまに100みたいな感じでとってくる。

 

普段のプリントは100点が多いかな

点数は出てないけど。なんか○が多い気がする。

多分だけど、私の評価は辛口。

 

旦那も両親も凄いじゃんしか言わない。

 

算数はほぼ100点ばっかり、

なんか算数は好きみたいだけど国語の読解力がなかった。

 

そんなある日、国語で50点?とかとってきた。

ビビったーーー!!

わからないところがあって、その問題を考えたら

時間がなくなった。

 

って。。。。。

 

飛ばしてやれよ!!!

 

って思ったけど、そんなの一年生には

わからない。

そこで、思ったことは

每日宿題させるためにこっちも神経へらして、

每日地獄のような感じ。。。

もう、勉強は公文にまかせよう。

 

親が見てしまうと感情的になってしまう。。。

それが良くない。

 

ということで、11月に公文にはいった。

 

それから何だけど。。。

まじでかわった。

今までは、チャレンジと宿題するまで

ゲームは禁止っていってしなかったんだけど、

公文にいきだしてから、

宿題が突然はやくなった。

 

なんでだろう。

 

やっとわたしが言うことがわかってきたタイミングが

公文のタイミングとかさなったのかな。

 

わかんないけど。

今では、とても優秀。。

テストも○ばっかりで

間違えてるところを探すのが難しい。

 

多分もう一年生の内容は理解してる。

ミスするときは、ケアレスミスの場合がおおい。

 

内容をちゃんと理解してれば、

解くことができるし、やらないとは言わない。

 

すごいな。

かわったな。